フルーツケーキ

han @cook_40027015
ラムとバターの香りが最高に美味。
感謝祭にはフルーツケーキ。
このレシピの生い立ち
生イーストでフルーツケーキを焼きたくていろいろなレシピを参考にしました。大成功でした。
フルーツケーキ
ラムとバターの香りが最高に美味。
感謝祭にはフルーツケーキ。
このレシピの生い立ち
生イーストでフルーツケーキを焼きたくていろいろなレシピを参考にしました。大成功でした。
作り方
- 1
オイルコーティングしていないレーズンとドライイチジクを熱殺菌した瓶にいれる。
- 2
1にラム酒をひたひたに入れる。
最低一ヶ月はつけておく。 - 3
人肌に温めた豆乳120gに生イーストを入れ溶かし、小麦粉200gを加えて捏ねる。
- 4
つるっとした表面になったら約1時間発行させる。
- 5
小麦粉250g、砂糖、塩、シナモン、ナツメグを合わせて混ぜておく。
- 6
発酵してフワフワになった4の生地に常温に戻したバターを入れて捏ね、良く交ざったら5を加える。
- 7
さらに良く捏ね、つやがでてきたら約30分二次発酵させる。
- 8
パウンド型にペーパーをしいておく。
ナッツ類を包丁で刻んでおく。 - 9
30分後やや膨らみかけた所で発酵をやめ、レーズン、イチジク、ラム酒、ナッツ類を加えて軽く捏ねる。
- 10
生地にラム酒がなじんだら、パウンド型に合わせて生地を整え、型に入れる。
レーズンは焦げるのでなるべく生地の中に入れる。 - 11
ベンチタイムをとる。指で押して生地が跳ね返ってくるようになるまで発酵させる。
- 12
200度に暖めたオーブンに生地を入れ、180度で20分〜30分焼く。
コツ・ポイント
発酵させるので、フライパンの中でこねると効率が良いです。
似たレシピ
-
クリスマス♪じっくり熟成フルーツケーキ♪ クリスマス♪じっくり熟成フルーツケーキ♪
大好きなフルーツとナッツをたっぷり。じっくり寝かせて特別な日のとっておきケーキが出来ました( ´ ▽ ` )ノ coko -
-
-
-
-
-
-
-
-
バターなしでしっとり☆フルーツケーキ バターなしでしっとり☆フルーツケーキ
バターなしでもいろんなコツでしっとり香り高いフルーツケーキができました!クリスマスの贈り物にもぴったりです! 中医薬膳士清水えり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423306