一口おにぎりの簡単お花見弁当♪

nyuppy @cook_40076246
丸い一口おにぎりで花を表現しました。
梅、桃、桜のお花見の季節やひなまつりにも♪
このレシピの生い立ち
お花見用のおにぎりを作りたくて。花びらの形を変えたかったのですが、簡単に丸にしました。
作り方
- 1
薄焼きたまごを焼き、くるくる巻いてラップをしておいて、粗熱が取れたら切り分けます。
絹さやは塩ゆでにします。 - 2
ボロニアソーセージをすり鉢ですりつぶしてフレーク状にします。
- 3
ごはんに2のソーセージを混ぜて、一口大に丸く握ります。大きさによりますが約30個分です。お好みで塩や油を混ぜてもOK。
- 4
花の中心にふりかけを振り、真ん中にたまご、まわりに絹さやを、すき間に枝に見立てたごぼうの牛肉巻きを添えました。
コツ・ポイント
色のきれいなピンクのソーセージで作りました。鮭や鮭フレークでもいいです。
おかずはお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
桜おにぎり梅塩味☆春の行楽弁当にいかが? 桜おにぎり梅塩味☆春の行楽弁当にいかが?
桜の花の塩漬けで一口サイズの桜おにぎりはいかがですか?ひな祭り、お花見、イースターパーティーなどに良いですよ。 桜貝の想い出 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425751