きのこと温玉のかけうどん♪

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

温泉玉子を入れて、とろっとろ玉子の美味しいかけうどん♪
このレシピの生い立ち
卵とじうどんとは違った感じのおうどんが食べたくて、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2人分
  2. 2個
  3. 山菜の水煮 適宜
  4. 舞茸椎茸しめじ 適宜
  5. A:水 2カップ
  6. A:めんだし 1カップ

作り方

  1. 1

    中鍋に底から5㎝程の熱湯を沸かし、火を止めてから卵をそっと割入れて、15分おきます(温泉玉子を作ります)。

  2. 2

    うどんは表示通りに茹でます。

  3. 3

    鍋にAを入れ、きのこ類を入れて一煮立ちさせます。

  4. 4

    器にうどん、つゆを入れ(3)のきのこと(1)の温泉玉子を添えます。

コツ・ポイント

きのこからも、美味しさが出てきます。めんだしは2~3倍濃縮つゆなので、薄めるだけで麺のかけ汁が出来上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ