うなぎの柳川風丼ぶり

MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825

トロトロ卵のうなぎの柳川風丼ぶり♪ゴボウの風味が、うなぎの旨みを引き立てます♡
このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
うなぎの泥臭さが苦手でしたがドジョウの柳川風を参考にゴボウと一緒に煮込んで卵でとじたら、うなぎの泥臭さが気にならずに美味しく頂けました♪

うなぎの柳川風丼ぶり

トロトロ卵のうなぎの柳川風丼ぶり♪ゴボウの風味が、うなぎの旨みを引き立てます♡
このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
うなぎの泥臭さが苦手でしたがドジョウの柳川風を参考にゴボウと一緒に煮込んで卵でとじたら、うなぎの泥臭さが気にならずに美味しく頂けました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うなぎ(蒲焼) 1/2尾
  2. 卵(L) 1個
  3. ごぼう 小1/2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. ほんだし  小さじ1/3
  8. 100cc
  9. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    うなぎの蒲焼きは2cm幅に切り、ごぼうは包丁で皮をこそげ、ささがきにして水にさらして水気をきっておきます。

  2. 2

    丼にご飯を盛りつけておきます。
    卵はボウルに入れ溶きほぐしておきます。

  3. 3

    鍋にゴボウ、水、ほんだしの素、酒、砂糖、しょうゆを入れ中火で煮ます。

  4. 4

    ③のゴボウに火が通ったら、うなぎを並べ入れ、一煮立ちさせます。

  5. 5

    溶きほぐした卵を④に流し入れフタをして煮ます。卵が半熟状になった火を止めます。

  6. 6

    ②で用意した丼のご飯の上に具全体を鍋から滑べり込ませるようにしてのせて盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

*卵を入れる前に汁の味見をして味を調える。
*卵に火を通しすぎないこと。半熟ぐらいがご飯になじんで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825
に公開
Welcome to Mrs. McKee's Kitchen:ミセスマッキーのキッチンバックパックで33カ国を旅行後、米国の大学でファイン・アートを学びBFAを習得。現在は芸術家としての制作活動の傍らコロラド州にアートセンターを設立し経営者兼ギャラリーキュレーターとして忙しい日々を過ごしています。家族は理解のある優しい夫と可愛い猫が2匹♡欧米の家庭料理も含めマッキー家秘伝のレシピを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ