柚子香る大根の甘酢漬け

まるさんのレシピ鞄 @cook_40103173
ご飯と、箸休めに、お酒のおつまみに、お茶と一緒に。
このレシピの生い立ち
母から教わった大根の甘酢漬け(皮を剥き丸々1本の形で漬ける)は漬かるまでに時間がかかるのでちゃちゃっと作って食べたい時に作ります。
柚子香る大根の甘酢漬け
ご飯と、箸休めに、お酒のおつまみに、お茶と一緒に。
このレシピの生い立ち
母から教わった大根の甘酢漬け(皮を剥き丸々1本の形で漬ける)は漬かるまでに時間がかかるのでちゃちゃっと作って食べたい時に作ります。
作り方
- 1
大根の皮を剥き、3mm厚さの銀杏切り、柚子の皮を剥き千切りにしたらビニール袋に入れる。
- 2
酢、砂糖、塩を入れモミモミ。
- 3
薄く切ってるので、常温で30分放置で完成。
保存は冷蔵庫で。
コツ・ポイント
酢、砂糖、の割合は好みに合わせて調整してください。
大根の甘酢漬けは柚子の代わりに鷹の爪を入れるとピリッと締まり美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427565