我が家のハンバーグ♪(基本形)

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

オーソドックスな我が家のハンバーグです。♪(^^)お麩を入れてジューシーに仕上げます。
このレシピの生い立ち
ソースの味は、実家の味です。

お麩や水を入れるはTVで知って 取り入れました。(^^♪

娘に残す為、基本形を載せました。m(_ _)m

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 500g
  2. 玉ねぎ 中(みじん切り) 3/4ケ
  3. もち麸(麸なら何でも) 約4ヶ
  4. ☆マヨネーズ 大さじ1
  5. ☆塩コショウ 各小さじ1/3
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆パン粉 35g
  8. ☆水 60cc
  9. 牛乳 100cc
  10. ナツメ 3ふり
  11. ◎ケチャップ 大さじ6
  12. ◎お好み(トンカツでもok)ソース 大さじ1
  13. ◎醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ミンチに玉ねぎを入れる。

  2. 2

    ☆の調味料を入れて捏ねる。

    もち麸を手でボロボロに崩しタネに混ぜ込む

  3. 3

    指の間からタネが出る様に掴みながら、捏ねていく。

    タネに粘りが出るまで捏ねていく。

  4. 4

    タネを平らにならす。
    4等分に分ける。

  5. 5

    フライパンを熱する。(油はひきません)
    タネの空気を抜きをする。成形し、真ん中を少し凹ませる。

    焼いていく(中火)

  6. 6

    焼き目が付いたら裏に返す

  7. 7

    裏も綺麗な焼き目が付いたら、
    ハンバーグが半分程度被る水を入れる。

  8. 8

    水が1/3位まで蒸し焼きにする。
    (蓋はしない)

  9. 9

    水が1/3量になったら、◎の調味料を入れて絡めていく

  10. 10

    上下返しながらシッカリ絡めていく。

  11. 11

    お皿に盛り付けて、ソースをかける。

  12. 12

    2015.12.28
    人気検索トップ10入させて頂きました。

    検索して下さった皆様、誠に誠にありがとうございます。

  13. 13

    2017.3.20皆様のお陰で話題入りさせて頂きました○┐
    貴重なレポを下さった皆様、検索下さった皆様、誠に誠に感謝です

コツ・ポイント

もっとジューシーなのがお好きな方は、ハンバーグに加える水の量を増やして下さい。びちゃ~となりますが、混ぜているうちに馴染んできます。(一旦冷蔵庫で休ませるとまとまりやすくなります)
空気抜きは、タネを丸めて軽くキャッチボールして下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ