りんごとさつまいもの甘煮

torimuu @cook_40240013
さつまいもとりんごが旬な秋においしい料理です。あまったら冷蔵庫に保存して、サラダなどに添えてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
昔おうちで母が作ってくれた味です。
りんごとさつまいもの甘煮
さつまいもとりんごが旬な秋においしい料理です。あまったら冷蔵庫に保存して、サラダなどに添えてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
昔おうちで母が作ってくれた味です。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいて、切ります。(うちはだいたい1~2cmの厚さに輪切りにします)
- 2
大きめの鍋に切ったさつまいもを入れ、水(※)、砂糖、みりんをいれて蓋をし中火にかけます。
- 3
さつまいもを煮てる間にりんごの芯を取り、皮つきのまま切ります。一口大でいいです。大きめに切ると食感が楽しめます。
- 4
さつまいもに串が通るようになったら、切ったりんごを投入して軽くかき混ぜ、蓋をし弱火で3分ほど煮詰めて完成。
コツ・ポイント
※水の分量は鍋に入れたさつまいもの頭が少し水面からでるくらいが目安です。大きさによって調整してください。
甘いのでお子さんにも喜ばれると思います。
マーガリンをつけて食べてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋らしいおかず❤サツマイモとりんごの甘煮 秋らしいおかず❤サツマイモとりんごの甘煮
【トップ10入り】秋が旬のサツマイモとりんごを煮ませんか❓簡単に出来て失敗知らず。おかずなので甘みを抑えて召し上がれ❤ White☆Lily -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430250