ご飯が進む!秋鮭の中華竜田揚げ

こはるスマイルごはん @cook_koharu
竜田揚げと言えば、醤油を使いますが
今回は"オイスターソース"を使って中華風に
味がしっかりついてご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
秋鮭がとても安く買えたので作りました(*^^*)
ご飯が進む!秋鮭の中華竜田揚げ
竜田揚げと言えば、醤油を使いますが
今回は"オイスターソース"を使って中華風に
味がしっかりついてご飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
秋鮭がとても安く買えたので作りました(*^^*)
作り方
- 1
平らな容器に☆印を混ぜ合わせる
鮭は2等分に切り、混ぜ合わせた☆汁に入れてラップをみっちりかぶせ15分浸ける - 2
キッチンペーパーで①の鮭の水分を拭き取る。
ポリ袋に片栗粉と鮭を入れてまぶす
(水分を拭き取らないと、べちゃっとなります - 3
フライパンにサラダ油を中火に熱し
鮭の皮面を下にして並べる。カリッとし焼き色がついたら裏返して同様に焼く - 4
弱火にしてさらに2分ほど揚げ焼きにする。
バットにあげて油をきる - 5
しし唐辛子はつまようじや包丁で
数ヶ所穴を刺して、サッと焼く
コツ・ポイント
※片栗粉を多めにまぶす
※フライパンは小さめな物を使うと少ない油でも
カリッと仕上がります(今回は25センチのフライパンを使用)
※鮭をフライパンに並べたら、何度も触らないでください
衣がはがれてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単☆豚ロースの竜田揚げ フライパンで簡単☆豚ロースの竜田揚げ
10分でしっかり味がつく豚ロースの竜田揚げです!フライパンで簡単に、ご飯がとまらなくなるおかずを作れます!茶色いおかず フィガロのおうち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430470