ツナと塩昆布の炊き込みご飯♬

ウキウキるんるん♫ @cook_40129473
人参が苦手なお子様も きっと喜んで食べてくれます(*´꒳`*)、
☆ 人気検索2位に選ばれました。
このレシピの生い立ち
人参は 皮膚や粘膜を丈夫にしてくれる成分がいっぱいで 免疫力も高めてくれるので 美味しく摂りたいので 考案しました。
作り方
- 1
材料を用意します。
お米は 炊く30分前に 洗って ザルにあげておきます。
人参はみじん切り、大葉は千切りにします。
- 2
炊飯器にお米、分量の水 お酒大2を入れて軽く混ぜます。
- 3
塩昆布、ツナ、人参のみじん切りを入れて 軽く混ぜ 炊きます。
- 4
炊き上がったら 器に盛り付け 大葉の千切りを飾ります。
コツ・ポイント
私は 節約でツナ缶小を使いましたが 大きなツナ缶や コーンを入れたり ごぼうのみじん切りを入れたり 色々足してみて下さいねっo(^o^)o
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
調味料不要!えのきと塩昆布の炊き込みご飯 調味料不要!えのきと塩昆布の炊き込みご飯
【ニュース掲載!人気検索1位!感謝♪】全部炊飯器に入れて、スイッチ押すだけ!◎米のツヤ、えのき切り方コツ付き◎ けいこSu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430800