なんちゃって茶めし

波とサンゴ
波とサンゴ @cook_40226151

お弁当に、おにぎりに、おでん等、おかずがさみしい時に
このレシピの生い立ち
余った鶏皮の利用法をテレビで見て、自分なりにアレンジしてみました。

なんちゃって茶めし

お弁当に、おにぎりに、おでん等、おかずがさみしい時に
このレシピの生い立ち
余った鶏皮の利用法をテレビで見て、自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白米 一合
  2. 鶏皮 1枚
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    研いだ米に、しょうゆ・酒・鶏皮を入れ、目盛りより少し多めになるよう水を入れ、30分浸す。

  2. 2

    米を炊く。
    ねぎを細かく切る。

  3. 3

    炊き上がりにねぎを入れ、完成!

コツ・ポイント

ねぎは、青ねぎでも美味しい!
鶏皮は、冷凍保存しておいたものでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
波とサンゴ
波とサンゴ @cook_40226151
に公開

似たレシピ