きんぴらごぼう

jeii
jeii @cook_40128172

ごま油の風味が効いて美味しい
和食とお弁当の定番おかず
このレシピの生い立ち
にんじんをたくさんもらった

きんぴらごぼう

ごま油の風味が効いて美味しい
和食とお弁当の定番おかず
このレシピの生い立ち
にんじんをたくさんもらった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 和風顆粒だし 小さじ1
  8. ごま 適量
  9. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにして水にひたします。
    にんじんは細切りにします。
    フライパンにごま油をひきごぼうとにんじんを炒めます。

  2. 2

    そこに醤油、酒、みりん、砂糖、和風顆粒だしを入れて炒めます。
    いりごまを入れて和えお皿に盛りいりごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

にんじんを均等に切ること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jeii
jeii @cook_40128172
に公開
家事見習い
もっと読む

似たレシピ