特売の苺でイチゴジャムを作ろう!

ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731

安くて酸っぱい小粒苺でジャムを作りましょう! 材料は苺と砂糖だけ! サラサラタイプでかき氷のシロップとしても美味!
このレシピの生い立ち
息子の大好きなこれ、さらさらタイプで、市販の安いイチゴジャムよりずっと美味しいです。毎年苺が安くなってくるとうずうずしてきます。
かき氷にかけても美味しいですよ~。

特売の苺でイチゴジャムを作ろう!

安くて酸っぱい小粒苺でジャムを作りましょう! 材料は苺と砂糖だけ! サラサラタイプでかき氷のシロップとしても美味!
このレシピの生い立ち
息子の大好きなこれ、さらさらタイプで、市販の安いイチゴジャムよりずっと美味しいです。毎年苺が安くなってくるとうずうずしてきます。
かき氷にかけても美味しいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4瓶分
  1. イチゴ 3パック
  2. 砂糖 250g

作り方

  1. 1

    イチゴを洗ってヘタを取ったら半分に切って鍋に入れる。切るのが面倒だけど、これが焦がさないコツ。

  2. 2

    砂糖を計り、イチゴを切り入れながら時々砂糖を入れる。

  3. 3

    全部切ったら最後に残りの砂糖を乗せ、ざっくり混ぜて20分~30分放置。砂糖がじっとり湿ってくる。

  4. 4

    極弱火にかけて蓋をして30分。蓋を開けて水深をスプーン等で計る(アバウトで良い)。蓋を開けたまま更に30分。

  5. 5

    あくを取って、水深を探り、3分の2ぐらいになるまで煮詰める。焦がさないように弱火でゆっくりね。

  6. 6

    熱いうちによく洗ったジャム用の瓶に入れて、すぐに蓋をする。このままなら冷蔵庫で1か月はもつ。

コツ・ポイント

酸っぱい苺を使えば、レモンなんて加えなくて大丈夫! 私は4パックの特売品を買ってきて、1パックは冷凍して苺スムージーにします。そして3パックがこのジャムに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731
に公開
娘がお嫁に行ったとき、これを検索すれば我が家のレシピが手に入るように、よく作るお料理をどんどんアップしていこうと思っています。娘は全くお料理ができないので、初心者向きに書いてあります。説明がしつこかったらごめんなさい!只今一番人気は『ホテル仕様のキャロットスープ』です。作ってみて~♪
もっと読む

似たレシピ