蒸し茄子のアジアンゴマだれ

うるさいママ @cook_40050240
ふわふわに蒸したナスをナンプラー風味のゴマだれで。
このレシピの生い立ち
大好きなナスをタジン鍋で蒸していろいろなタレで食べていますが。最近、練りゴマを使ったタレがお気にいりです。ナンプラーとタイバジルでアジアンたっぷり!
蒸し茄子のアジアンゴマだれ
ふわふわに蒸したナスをナンプラー風味のゴマだれで。
このレシピの生い立ち
大好きなナスをタジン鍋で蒸していろいろなタレで食べていますが。最近、練りゴマを使ったタレがお気にいりです。ナンプラーとタイバジルでアジアンたっぷり!
作り方
- 1
ナスはヘタを取って一口大に切り、タジン鍋で蒸しておく。
- 2
調味料を耐熱容器に入れ、電子レンジでさっと熱を加えてよく混ぜる。
- 3
1と2をボールに入れ、みじん切りにしたタイバジルの葉を入れてよくまぜる。
- 4
皿に盛りつけたらできあがり!
コツ・ポイント
塩気が足りなかったら塩を、甘味がもっとほしかったら砂糖を加えて味を調節するといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジ蒸しナスの冷製ごまダレソース レンジ蒸しナスの冷製ごまダレソース
今年はナスが豊作!まだまだ暑いのでレンジで簡単に蒸しナスをつくり、ソースは混ぜるだけのスピードメニュー。冷やしてどうぞ。 vermillion -
-
とろとろ食感☆簡単蒸しナスのゴマダレがけ とろとろ食感☆簡単蒸しナスのゴマダレがけ
なすびを蒸し焼きにすることで、とろとろの食感に大変身!ゴマダレも甘めのしっかり味なので、なすびが苦手な方にもオススメ。 南伊勢町 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432685