優しい味のカステラ♪ケーキにもどうぞ

みちゃちゃこ @cook_40101082
優しい味のカステラ♪そのままカステラで食べても、デコレーションすればケーキにもなります。甘さは控えめです。
このレシピの生い立ち
文明堂のおやつカステラをおじさんからいただき、あまりにもおいしくて、自分でもカステラを作りたくなりました(o^^o)文明堂みたいに水あめを入れたカステラを作ってみました。
優しい味のカステラ♪ケーキにもどうぞ
優しい味のカステラ♪そのままカステラで食べても、デコレーションすればケーキにもなります。甘さは控えめです。
このレシピの生い立ち
文明堂のおやつカステラをおじさんからいただき、あまりにもおいしくて、自分でもカステラを作りたくなりました(o^^o)文明堂みたいに水あめを入れたカステラを作ってみました。
作り方
- 1
型にマーガリンを塗り、オーブンシートを敷いておく。
- 2
全て材料を軽量する。
水飴は固まりやすいので、湯せんで溶かしておく。
小麦粉は2回ふるっておく。 - 3
卵を卵白と卵黄に分け、ハンドミキサーで別立てにする。まず、深さのある大きいボウルで卵白を角がたつまで3分位泡立てる。
- 4
次に、別の大きいボウルで卵黄がもったりするまでハンドミキサーで泡立てる。そこへ、砂糖、水飴も加えて泡立てる。
- 5
卵黄のボウルへ、卵白の1/2の量を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。さらに小麦粉を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 6
大きい深めのボウルの卵白へ作り方5を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 7
オーブンを160℃で余熱しておく。
- 8
四角い型へ生地を流し、10回くらいトントンして、空気を抜く。
- 9
160℃で1時間焼く。
※30分経ったら焼き色がつくので、30分経ったらアルミホイルをかける。
コツ・ポイント
下準備に20分。調理に20分。計40分位(焼き時間1時間は除く)で作れます♪
似たレシピ
-
-
-
簡単★カステラみたいな?ケーキ♪ 簡単★カステラみたいな?ケーキ♪
とっても簡単に出来ます!しかも材料は3つだけ♪カステラみたいなケーキです。生クリームをつけてデコレーションしても美味しいですよ~ばんぷらぶ
-
-
カステラ風☆人参ケーキ♪ カステラ風☆人参ケーキ♪
ふわふわカステラ風の人参ケーキです。ワンボールで作れるお手軽ケーキ!サラダ油はたったの大さじ2♪デコレーションせずにそのまま手土産にどうぞ! けゆあ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432784