ミックスベジで♩簡単カラフルひじき煮

seacoro
seacoro @cook_40235753

いつものひじき煮が、あらPOP♩
ツナ缶を汁ごと使用でダシいらず、ミックスベジで包丁もいらずの時短レシピ。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ひじき煮を作ろうとした時、ニンジンを切るのが面倒で、ストックしてあったミックスベジタブルを使ったら思いがけず可愛らしくなりました^^
ツナ缶を使ったのも、油揚げを切るのが面倒だったから(笑)
余ったら、卵焼きに入れようと企んでいます。

ミックスベジで♩簡単カラフルひじき煮

いつものひじき煮が、あらPOP♩
ツナ缶を汁ごと使用でダシいらず、ミックスベジで包丁もいらずの時短レシピ。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ひじき煮を作ろうとした時、ニンジンを切るのが面倒で、ストックしてあったミックスベジタブルを使ったら思いがけず可愛らしくなりました^^
ツナ缶を使ったのも、油揚げを切るのが面倒だったから(笑)
余ったら、卵焼きに入れようと企んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ひじき水煮(今回は缶詰 1缶(110g)
  2. ツナ缶(オイルタイプ) 1缶
  3. ミックスベジタブル お好みで
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ツナ缶は汁と身を分けておく。汁も使うので捨てないで^^

  2. 2

    ツナの汁、ひじき、ミックスベジタブルをフライパンに入れ、中火で絡めるように2〜3分炒める。

  3. 3

    醤油、酒、砂糖を各大さじ1、水1/2カップを加え、煮立ったら蓋をして5分程蒸し煮する。

  4. 4

    ツナの身を加え、更に2〜3分蒸し煮したら、出来上がり^^

コツ・ポイント

ツナを炒める時、はねるので、やけどにご注意を。
ツナ缶は、ノンオイルタイプも大丈夫。その際は、炒める時にサラダ油を追加して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seacoro
seacoro @cook_40235753
に公開

似たレシピ