カラフル♪ひじきの煮物
彩良く、見た目にも可愛いひじきの煮物。
お弁当用で作っています。
このレシピの生い立ち
お弁当の一品に!冷凍保存可能です。
作り方
- 1
乾燥ひじきを水で戻し、2~3回水洗いする。枝豆は塩茹でして鞘を外しておく。
- 2
にんじんを枝豆くらいの大きさに切り、しめじもバラバラにしておく。
- 3
人参、しめじ、ひじきと出汁を入れて煮る。
- 4
沸騰してきたら弱火にして枝豆を入れ、少し煮る(人参に火が通ればOK)。
- 5
★の調味料を入れて混ぜ、落し蓋(無ければアルミホイル)をして時々混ぜながら弱~中火で煮詰める。煮汁が少なくなったら完成!
コツ・ポイント
あえて油で炒めず、最初から出汁で煮るので、ノンオイルでヘルシーです◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689680