ジャガイモとアスパラ菜のガーリック炒め

mei_koto
mei_koto @cook_40236715

男爵いもに、アスパラ菜の風味とガーリックの香りがアクセントの簡単な炒めもの。
このレシピの生い立ち
アスパラ菜の風味が好きです。ジャガイモはメインにもサブにも使える万能野菜なので、組み合わせを愉しむ面白さがあります。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載中です*

ジャガイモとアスパラ菜のガーリック炒め

男爵いもに、アスパラ菜の風味とガーリックの香りがアクセントの簡単な炒めもの。
このレシピの生い立ち
アスパラ菜の風味が好きです。ジャガイモはメインにもサブにも使える万能野菜なので、組み合わせを愉しむ面白さがあります。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載中です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 男爵いも 大2個
  2. アスパラ菜 約100g
  3. にんにく 1片
  4. 岩塩 適量
  5. オイル 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    男爵いもは洗って皮を剥き、厚さ5㎜〜7㎜ほどの半月切りにします。

  3. 3

    オイルを入れたフライパンを中火に熱し、ジャガイモを加えて炒めます。

  4. 4

    アスパラ菜は幅4〜5㎝に切ります。

  5. 5

    ジャガイモは終始中火で焼き色がつくように炒め、中に火が通ったらフライパンから取り出します。

  6. 6

    フライパンにオイルを入れ、中火にかけます。薄切りにしたにんにく、アスパラ菜の茎を入れて炒めます。

  7. 7

    しんなりしたらアスパラ菜の花の部分を加え、さっと炒めて火を止めます。

  8. 8

    ボウルに炒めたジャガイモを入れます。

  9. 9

    更に炒めたアスパラ菜を加えて、岩塩で味付けをします。

  10. 10

    お皿に盛り付け頂きます。

コツ・ポイント

別々に炒めて、ボウルでさっと混ぜ合わせると綺麗に仕上がります。男爵芋は少しシャキッとした歯応えの方が好きですが、しっかり加熱して柔らかい方がお好みの場合は加熱時間を調節して下さい。オイルはオーガニックココナッツオイル(無臭)を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mei_koto
mei_koto @cook_40236715
に公開
植物ベースで、卵・チーズは時々食べる生活が理想。出来るだけ動物性不使用のレシピを考えています。食べることはお腹を満たす為だけでなく心と体をつくるもの。そんな気持ちを込めて料理しています。フォローして下さる方々に心より感謝致します。白神酵母→ドライタイプを使用。
もっと読む

似たレシピ