イチゴのヨーグルトレアチーズケーキ

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

生クリーム不使用。
さっぱり、ヘルシーな、レアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
カロリーを気にせずレアチーズケーキを楽しみたかったので、生クリームのかわりにヨーグルトを使いました。

イチゴのヨーグルトレアチーズケーキ

生クリーム不使用。
さっぱり、ヘルシーな、レアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
カロリーを気にせずレアチーズケーキを楽しみたかったので、生クリームのかわりにヨーグルトを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型1個分
  1. クリームチーズ(室温に戻しておく) 200g
  2. グラニュー糖(砂糖) 60g
  3. プレーンヨーグルト(無糖) 1カップ
  4. レモン 大さじ2
  5. イチゴ(中に入れる分) 150g
  6. イチゴ(上に飾る分) 6~8個
  7. ゼラチンパウダー 大さじ1
  8. 60ml
  9. (土台の材料)
  10. ビスケット 80g
  11. バター(有塩で良い) 40g

作り方

  1. 1

    ビスケットは厚手のビニール袋に入れて、麺棒などで叩いて細かく砕く。
    バターはレンジで様子を見ながら加熱して溶かしておく。

  2. 2

    ビスケットとバターを混ぜケーキ型の底に敷き詰める。コップの底を使いギュッギュッと押して平らにする。冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    水にゼラチンを入れ湿らせておく。
    中に入れるイチゴをきざむ。
    クリームチーズがかたい場合、レンジを20秒かけておく。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて、なめらかになるまで混ぜる。
    ヨーグルトとレモン汁も入れて混ぜる。

  5. 5

    ③のゼラチンを、湯せん、または、レンジで10~20秒かけて溶かしておく。

  6. 6

    ④に⑤を入れて混ぜ、ボウルの底を氷水で冷やしながら、きざんだイチゴを入れて混ぜる。

  7. 7

    トロリとしてきたら、②のケーキ型に流し入れて、表面を平らにし、冷蔵庫で3~4時間冷やして固める。

  8. 8

    型をはずし、上にイチゴ、あればミントの葉を飾る。
    子どもの誕生日のケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ