卵乳小麦ナッツアレルギー対応米粉クッキー

はおはお♡ @cook_40054005
卵小麦アーモンドアレルギー息子用おやつです。
普通に美味しいですよー
このレシピの生い立ち
アレルギー対応クッキーは、市販品は高くて必ずアーモンドが入っているので食べられない。
という事でなんでも手作りの毎日です。
卵乳小麦ナッツアレルギー対応米粉クッキー
卵小麦アーモンドアレルギー息子用おやつです。
普通に美味しいですよー
このレシピの生い立ち
アレルギー対応クッキーは、市販品は高くて必ずアーモンドが入っているので食べられない。
という事でなんでも手作りの毎日です。
作り方
- 1
ビニール袋にマーガリンと砂糖を入れる。
- 2
マーガリンと砂糖をよく混ぜる。
明治のケーキ用マーガリンはなんと乳不使用です!
※コンタミ注意※ - 3
粉類と1をよく混ぜ、ひとまとめにする
- 4
生地を冷蔵庫で休ませてから型抜きをする。
3ミリ位の厚さがベスト - 5
180度のオーブンで15分焼く
コツ・ポイント
ポリ袋に材料を順番に加えると簡単で、子供にもできます。
型抜きしにくいのでよく冷やしてください。
似たレシピ
-
アレルギー対応☆簡単米粉さくさくクッキー アレルギー対応☆簡単米粉さくさくクッキー
❤話題入り❤小麦&卵アレルギーの息子のおやつに。サクサクしてるのにしっとり♥口どけもいいから小さいお子様にも◎ Keys☆u -
-
-
-
-
-
-
-
-
卵・乳アレルギー対応米粉クッキー 卵・乳アレルギー対応米粉クッキー
卵・乳アレルギーの息子。授乳中のため母も完全除去中…。いろんなレシピを参考に、米粉で作ったサクサククッキーです。tomiko914
-
-
アレルギー対応クッキー 卵・乳・小麦なし アレルギー対応クッキー 卵・乳・小麦なし
卵・乳・小麦なしでもクッキーができる!ついでに砂糖・油も不使用♪結構硬めなので歯固めとしても☆また授乳中にもおすすめ^^まいむ~
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19434908