たっぷり根野菜タバスコ鶏団子スープ❤

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

タバスコを忍ばせたホットな味わいのふわふわ鶏団子とタップリ野菜と押麦を入れたガッツリ食べるスープを召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
今年の4月に91才になる父に食べてもらいたいのでやわらか仕上げにしてあります。
ふわふわ鶏団子の生地やスープにスパイシーなタバスコを加えて見た目とは違う、寒い夜もこれを食べてポカポカになって欲しいです。

たっぷり根野菜タバスコ鶏団子スープ❤

タバスコを忍ばせたホットな味わいのふわふわ鶏団子とタップリ野菜と押麦を入れたガッツリ食べるスープを召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
今年の4月に91才になる父に食べてもらいたいのでやわらか仕上げにしてあります。
ふわふわ鶏団子の生地やスープにスパイシーなタバスコを加えて見た目とは違う、寒い夜もこれを食べてポカポカになって欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏挽肉 100g
  2. 里芋(すりおろし 60g
  3. 1個
  4. 片栗粉 大1
  5. ◆塩胡椒 小1/2
  6. ◆ニンニクチューブ 小1/2
  7. ◆タバスコ 小1
  8. 椎茸 2個
  9. 里芋 60g
  10. 人参 50g
  11. 大根 50g
  12. 玉葱 1/2個
  13. ※コンソメブイヨン顆粒 9.2g(4包)
  14. 1000ml
  15. 押麦 45g
  16. ※塩胡椒 小1/2
  17. ●タバスコ 小1
  18. オリーブオイル 小1

作り方

  1. 1

    △印の野菜は皮を剥き同じ大きさの賽の目切りにする

  2. 2

    ※印と△印を鍋に入れ蓋して中火で沸騰したら弱火に切り替える

  3. 3

    点火したら・・・
    ◆印を合せて肉団子を作る
    ここで使う里芋はすってね

  4. 4

    鍋のスープを強火にして沸騰させて・・

  5. 5

    スプーン2個使って肉団子の形成して鍋に投入
    大き目のスプーンで作るとボリューム出てイイ感じ!

  6. 6

    肉団子に火が通るとぷかぷか浮くョ
    仕上げに●印を入れて出来上がり!

  7. 7

    タバスコふわふわ肉団子スープを召し上がれ♬
    歯ごたえが欲しい方は水菜を散らして召し上がれ❤

  8. 8

    タバスコだョ♬

コツ・ポイント

最後の仕上げのオリーブオイルとタバスコが全体を引き締めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ