新玉ねぎをつかったチキン南蛮と鶏天

kanakonkon
kanakonkon @cook_40072750

新玉ねぎを使ったタルタソースかけの甘酢チキン南蛮♪
チキン南蛮が苦手なパパには鶏天♪
このレシピの生い立ち
母から教わったタルタルソースと
父が作ってくれた玉ねぎがドッサリおくられてきたので(笑)
今夜は息子も大好きなチキン南蛮にしました♪

新玉ねぎをつかったチキン南蛮と鶏天

新玉ねぎを使ったタルタソースかけの甘酢チキン南蛮♪
チキン南蛮が苦手なパパには鶏天♪
このレシピの生い立ち
母から教わったタルタルソースと
父が作ってくれた玉ねぎがドッサリおくられてきたので(笑)
今夜は息子も大好きなチキン南蛮にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 小麦粉 大さじ5ほど
  3. Lサイズ1個
  4. 大さじ2
  5. 天ぷら油 天ぷらやから揚げをするとき用
  6. 〇甘酢
  7.  ・市販の「やさしいお酢」ミツカン酢 大さじ5ほど
  8.  ・うすくち醤油 大さじ1ほど
  9.  ・砂糖 小さじ1ほど
  10. (混ぜてお好みになってから使用してください)
  11. タルタルソース
  12.  (水にさらしておく)
  13.  ・新玉ねぎがあればみじんぎりしたもの 大玉・・・1/6ほど 小玉・・・1/4ほど
  14.  ・マヨネーズ 大さじ1
  15.  ・生クリーム か 牛乳 大さじ1
  16.  ・塩コショウ 少々
  17.  ・酢 小さじ1
  18.  ・パセリ 少々
  19. 鶏天用にした分には醤油やソースとお好みでどうぞ
  20. ソーメンのつゆを水で薄めたものを小鍋で温めて天つゆとしても美味しいですよ。

作り方

  1. 1

    鶏肉に下味の塩コショウをまぶして手で軽くもみこむ。

  2. 2

    甘酢を作る。
    上の分量を大きめの器に入れて混ぜ合わせておく。
    鶏肉をあげた後にすぐ入れられるように。

  3. 3

    タルタルソースを作る。
    玉ねぎをみじん切りにして水にさらしておいた分を水を手でしぼってきる。

  4. 4

    上のマヨネーズ以下の調味料を入れ混ぜる。
    味を好みに応じて加えてください。

  5. 5

    ↑このくらいになるように、小麦粉・卵・水をかきまぜる。

  6. 6

    天ぷら鍋に油を入れてあたためる。

  7. 7

    2を鶏肉全部にまぶす。

  8. 8

    数個ずつ天ぷら鍋に鶏肉を入れていく。

  9. 9

    きつね色になってきたら、とり上げる前に次の鶏肉を数個ずつ入れる。また適度の量を入れたら、あがった肉をとりあげる。

  10. 10

    ←このようにあげると、天ぷら鍋の温度が上がりすぎても、次の肉を入れることで適温を保てます。

  11. 11

    2番で作っておいた甘酢に「チキン南蛮」として食べたい分だけをあげたらすぐ入れてください。しばらくつけてください。

  12. 12

    左はチキン南蛮用
    右は鶏天用

  13. 13

    タルタルソースをかけてできあがり!
    鶏天もソースや醤油、ソーメンのつゆを水でうすめて温めて天つゆとしても。

コツ・ポイント

ゆで卵じゃなくて玉ねぎで作るタルタルソースはさっぱりしていて野菜嫌いな子ども好きです。

鶏肉を最初にいっぱい天ぷら鍋に入れずに温度調節できるように、次の鶏肉も入れられるスペースを!
入れ替えながらで何度も火力を調整しなくても済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanakonkon
kanakonkon @cook_40072750
に公開
好き嫌いが多い男の子1人+ダンナとの3人家族です。お子様レシピが多い中…マンネリと栄養のことを考えて、ママ友から紹介されクックパッドへお邪魔しました。少しずつレシピの幅が広がりつつあります。簡単に楽しく美味しくをモットーに日々がんばります\(^▽^\)(/^▽^)/
もっと読む

似たレシピ