ささみのピカタ☆チーズ入り

mokadahlia
mokadahlia @cook_40078559

チーズがたっぷり♪
小麦粉と卵の衣で冷めてもささみはふっくらしっとり(*´∀`)
2014年3月20日♡話題入り♡

このレシピの生い立ち
お肉とチーズ好きな娘のために♡

ささみのピカタ☆チーズ入り

チーズがたっぷり♪
小麦粉と卵の衣で冷めてもささみはふっくらしっとり(*´∀`)
2014年3月20日♡話題入り♡

このレシピの生い立ち
お肉とチーズ好きな娘のために♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ささみ 4本
  2. スライスチーズ 4枚
  3. 1個
  4. ◆マヨネーズ 小さじ1
  5. 乾燥パセリ(あれば 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとり、できるだけ薄く開き、包丁で叩いて伸ばしておく。

  2. 2

    スライスチーズを折りたたみ、ささみの上にのせる。
    肉が小さい場合はチーズをさらに折りたたむ。
    ※ささみ1つにチーズ1枚。

  3. 3

    チーズがかくれるように、ささみで包んでいく。
    肉ができるだけ重ならないように。

  4. 4

    こんな感じで、ささみに合わせてチーズの大きさが変わるので、できあがりの形も様々になります(^-^;)

  5. 5

    ボールに◆を入れてよく混ぜておく。
    フライパンを熱して油をしいたら、4に小麦粉をまぶして、卵液をつけて焼く。

  6. 6

    全て並べて中火で焼く。
    残った卵液も上からかけてね。

  7. 7

    焼き色がついたらひっくり返して弱火にし、蓋をしてじっくり焼く。
    焼き色がついたらできあがり♪

  8. 8

    2014年3月20日
    祝☆話題入り
    作って下さった皆さんありがとうございます♡

コツ・ポイント

☆チーズはとろけるチーズでも構いませんが、冷めてもおいしいのはとろけるでは無い方がオススメ!焼く時もはみ出しにくいです。
☆チーズ多めなので味付けしてませんが、物足りない方はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokadahlia
mokadahlia @cook_40078559
に公開
2人の子供の母で毎日バタバタしながら頑張ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)いただけるれぽはとても嬉しいです(*´꒳`*)レシピ活用していただきありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ