かれいのイタリアン仕立て

サケの肴 @cook_40101965
材料が少し多いだけで作るのは簡単です。魚を焼いてソースの素を入れて蓋をするだけです。
このレシピの生い立ち
スーパーで安く美味しそうなかれいを手に入れたので、ゆっくり時間の取れる日曜の夜に、少しリッチな気分を味わいたくて。
かれいのイタリアン仕立て
材料が少し多いだけで作るのは簡単です。魚を焼いてソースの素を入れて蓋をするだけです。
このレシピの生い立ち
スーパーで安く美味しそうなかれいを手に入れたので、ゆっくり時間の取れる日曜の夜に、少しリッチな気分を味わいたくて。
作り方
- 1
オリーブとにんにくでガーリックオイルを作ります。(弱火)
- 2
にんにくに軽く焦げ目がついたらにんにくをフライパンからだし、かれいを炒め始めます(弱火)
- 3
両面を軽く焼いたら、用意してあるワイン(グラスの半分くらい)のうち、3分の2くらいの量を入れて蓋をします。(弱火)
- 4
ワインのぐつぐつがおさまるまでしばらく放置します
- 5
一口サイズに切ったホールトマト(と、中のトマトソースを少し)、オリーブ、コンソメを入れます
- 6
↑で入れたものを軽くまぜ、さらに残りのワインを入れ、蓋をします。(弱火)
- 7
2分ほど経ったら火を止めてお皿に移し、バジルを少しかけて完成です。
- 8
お好みで野菜をあわせてみるとバランスがいいですね
コツ・ポイント
白身魚は脂の量によっては弱火でないと身が固くなるので、常に消えるか消えないかくらいの弱火で調理するのをお勧めします。
似たレシピ
-
-
カレイのなんちゃってイタリア~ン^^ カレイのなんちゃってイタリア~ン^^
フライパンひとつでできるので簡単です。手持ちの調味料でできます!あさりを入れると見た目も豪華でおもてなし料理になります。 スージ -
-
サバとオリーブのトマト煮込みのパスタ サバとオリーブのトマト煮込みのパスタ
サバの缶詰を使った簡単レシピ。スパゲッティに旨みをたっぷり絡めて。隠し味にケイパーを入れてピリッと味を締めています。魚が食べたくなると作るレシピ。マンションのキッチンでは魚を切ったり焼いたりするとなかなか後が面倒なので缶詰を活用してます。 tantan kitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435814