豚ひき肉で和風ハンバーグ☆

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

豚ひき肉で作る和風ハンバーグ♡隠し味のお味噌がポイントです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に豚ひき肉があったのでハンバーグにしてみました。種にしっかり味をつけてあるので食べやすいです☆

豚ひき肉で和風ハンバーグ☆

豚ひき肉で作る和風ハンバーグ♡隠し味のお味噌がポイントです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に豚ひき肉があったのでハンバーグにしてみました。種にしっかり味をつけてあるので食べやすいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉子 1個
  3. パン粉(種の硬さで調整した下さい) 1カップ〜2カップ
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんじん 1/3本
  6. 調味料
  7. ☆味噌 小さじ1強
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. ☆酒 小さじ1
  10. ☆マヨネーズ 大さじ2
  11. ☆塩コショウ 適量
  12. パプリカ 少々
  13. 盛り付け用
  14. 大葉 3枚
  15. プチトマト 6個
  16. ポン酢 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。耐熱容器に入れラップをしてレンジで1分45秒加熱する。ラップを取り冷ます。

  2. 2

    大根はおろしておく。大葉は3枚
    残して後は千切りにしておく。

  3. 3

    ボールに冷まして水切りした玉ねぎとにんじん、豚ひき肉、玉子、パン粉と☆印の調味料を全て入れ粘りが出るまでよくこねる。

  4. 4

    肉だねを3当分にしてハンバーグ型に成形する。
    フライパンに油を引き火を付けハンバーグ種を並べる。

  5. 5

    フタをして中火で焼く。表面が白くなったら裏返し弱火で2分焼いたら水を入れて蒸し焼きする。

  6. 6

    水分が無くなったら火を止めそのままフライパンで寝かせる。

  7. 7

    ハンバーグを盛り付けトッピングに大根おろしと大葉をたっぷりのせポン酢をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

今回、3人分を2人分に分けて大きいハンバーグにして焼いたので返す時に壊れてしまいました。種は4当分くらいで焼いた方がいいと思います。ハンバーグ種が柔らかい時はパン粉で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

似たレシピ