ジャガイモのピリ辛カレーホイル焼き

★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581

アルミホイルで包んでグリルやトースターで蒸し焼きするだけの簡単レシピです
カレー味が食欲をそそります
このレシピの生い立ち
ジャガイモとカレー風味の組み合わせが好きなので作ってみました
グリルやトースターに入れたらあとはお任せ
おかず、おやつ、おつまみにも最適
(*^-^*)
みなさんも是非作ってみて下さいね

ジャガイモのピリ辛カレーホイル焼き

アルミホイルで包んでグリルやトースターで蒸し焼きするだけの簡単レシピです
カレー味が食欲をそそります
このレシピの生い立ち
ジャガイモとカレー風味の組み合わせが好きなので作ってみました
グリルやトースターに入れたらあとはお任せ
おかず、おやつ、おつまみにも最適
(*^-^*)
みなさんも是非作ってみて下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 3個(250g)
  2. カボチャの種 小さじ1
  3. 少々(親指と人さし指でつまむ量)
  4. あらびきコショウ 5振り
  5. オリーブオイル 小さじ2
  6. カレー粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き、ひと口大にカットします

  2. 2

    アルミホイルを敷き、ジャガイモを置いたら、カボチャの種・塩・あらびきコショウ・オリーブオイル・カレー粉を全体的に掛けます

  3. 3

    アルミホイルで包みます

  4. 4

    グリルやトースターで蒸し焼きします
    15分経った時、一旦取り出してジャガイモの硬さをチェックして下さい

  5. 5

    まだジャガイモが硬い時は追加で加熱して下さい
    (今回はIHクッキングヒーターのグリルで、20分蒸し焼きしました)

  6. 6

    ジャガイモが軟らかくなったら出来上がり!

  7. 7

    2019年11月1日★クックパッドニュース「トースターで簡単♪野菜のホイル焼き」に掲載されました★ありがとうございます

コツ・ポイント

ジャガイモの大きさや種類によって熱の通りに差が出るので、出来上がり目安は、ジャガイモが軟らかくなったらOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581
に公開
ご訪問、本当にありがとうございますヘルシーなおやつやパン、素朴なおかずなど作っています(・´з`・)定期的にレシピの見直しをしておりますので時々確認して頂けたら幸いです
もっと読む

似たレシピ