茄子とピーマンと豚コマの味噌炒め☆鍋しぎ

srn23 @cook_40223426
夏に食べたくなる一品です☆
このレシピの生い立ち
今までは、肉→野菜で炒めて合わせ調味料をいれる作り方をしていたのですが、それだと水分が出てどうしても味が薄くなってしまうので、作り方を見直してみました。
茄子とピーマンと豚コマの味噌炒め☆鍋しぎ
夏に食べたくなる一品です☆
このレシピの生い立ち
今までは、肉→野菜で炒めて合わせ調味料をいれる作り方をしていたのですが、それだと水分が出てどうしても味が薄くなってしまうので、作り方を見直してみました。
作り方
- 1
調味料を全て合わせておく。
- 2
茄子を乱切りにし、10分ほど水にさらしてアクを抜く。ピーマンも乱切りにする。にんにくはみじん切りにする。
- 3
耐熱皿に ①の茄子を並べ、ラップをしてレンジでしんなりするまで加熱する(600Wで約5分)
- 4
フライパンに、油(大さじ2)をひいて、にんにくをいれ、焦がさないように軽く炒める。
- 5
茄子とピーマンを入れ、ピーマンに火が通るまで炒める。
- 6
一旦、炒めた茄子とピーマンをお皿に出す。
- 7
そのままのフライパンで、豚肉を色が変わるまで炒める。
- 8
合わせ調味料を入れ、水分が飛んでどろっとしてくるまで炒め続ける。(水っぽくならず、味を絡めるため)
- 9
皿にとっておいた、茄子とピーマンを戻し入れ、大きくかき混ぜ、味が全体に混ざったら完成。
コツ・ポイント
合わせ調味料をいれたら、水分が飛ぶまで野菜を戻し入れないことです。
似たレシピ
-
ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め
ナスとピーマンだけで作る時は、調味料を減らしてください。ご飯にぴったりのオカズです。多めに作って、お弁当等にもどうぞ! 食う寝る遊ぶ大好き -
ピリ辛!なすとゴーヤの味噌炒め♡鍋しぎ ピリ辛!なすとゴーヤの味噌炒め♡鍋しぎ
ゴーヤって無性に食べたくなる時ってありませんか?そういう時はいつものピリ辛なすの鍋しぎに加えてサササのサッと作ります。 こけちん -
ナスとピーマンとカブの味噌炒め★なべしぎ ナスとピーマンとカブの味噌炒め★なべしぎ
いつものなべしぎに隠し味程度にコチュジャンを加えて、ボリュームを出す為にカブをプラス。冷めても美味しいのでお弁当にも! やっちゃん☆6757 -
-
-
-
-
-
夏の定番料理 茄子のなべしぎ(味噌炒め) 夏の定番料理 茄子のなべしぎ(味噌炒め)
夏の定番料理です。茄子のなべしぎは 郷土料理として有名で いろんな作り方があるようです。#夏の旬を味わう ウルトラマンド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19437298