茄子とピーマンと豚コマの味噌炒め☆鍋しぎ

srn23
srn23 @cook_40223426

夏に食べたくなる一品です☆
このレシピの生い立ち
今までは、肉→野菜で炒めて合わせ調味料をいれる作り方をしていたのですが、それだと水分が出てどうしても味が薄くなってしまうので、作り方を見直してみました。

茄子とピーマンと豚コマの味噌炒め☆鍋しぎ

夏に食べたくなる一品です☆
このレシピの生い立ち
今までは、肉→野菜で炒めて合わせ調味料をいれる作り方をしていたのですが、それだと水分が出てどうしても味が薄くなってしまうので、作り方を見直してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 中3本
  2. ピーマン 4個
  3. 豚こま肉 200g
  4. にんにく 1片
  5. ▷合わせ調味料
  6. 味噌 大さじ2.5
  7. 砂糖 大さじ2.5
  8. 大さじ2.5
  9. みりん 大さじ2.5
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料を全て合わせておく。

  2. 2

    茄子を乱切りにし、10分ほど水にさらしてアクを抜く。ピーマンも乱切りにする。にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    耐熱皿に ①の茄子を並べ、ラップをしてレンジでしんなりするまで加熱する(600Wで約5分)

  4. 4

    フライパンに、油(大さじ2)をひいて、にんにくをいれ、焦がさないように軽く炒める。

  5. 5

    茄子とピーマンを入れ、ピーマンに火が通るまで炒める。

  6. 6

    一旦、炒めた茄子とピーマンをお皿に出す。

  7. 7

    そのままのフライパンで、豚肉を色が変わるまで炒める。

  8. 8

    合わせ調味料を入れ、水分が飛んでどろっとしてくるまで炒め続ける。(水っぽくならず、味を絡めるため)

  9. 9

    皿にとっておいた、茄子とピーマンを戻し入れ、大きくかき混ぜ、味が全体に混ざったら完成。

コツ・ポイント

合わせ調味料をいれたら、水分が飛ぶまで野菜を戻し入れないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
srn23
srn23 @cook_40223426
に公開
社会人野球をやっている主人との二人暮らしです。共働きなので作り置きできるものを作ることが多いです。よろしくお願いします(*´ー`*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ