アジアンヘルシーサラダ

もんてろーざ
もんてろーざ @cook_40204698

ベトナムで購入したNam & Rong Bienという調味料を使って、タイ風のサラダを作りました^^
このレシピの生い立ち
タイとベトナム旅行で買った調味料を使いたくて作りました。
通常は、春雨を使いますが、糸こんにゃくでもおいしいですよ(^O^)主食としてもボリュームあります!こんにゃくを使って低糖質ダイエットにもオススメ☆

アジアンヘルシーサラダ

ベトナムで購入したNam & Rong Bienという調味料を使って、タイ風のサラダを作りました^^
このレシピの生い立ち
タイとベトナム旅行で買った調味料を使いたくて作りました。
通常は、春雨を使いますが、糸こんにゃくでもおいしいですよ(^O^)主食としてもボリュームあります!こんにゃくを使って低糖質ダイエットにもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 野菜たち
  2. 茄子 0.5個
  3. にんじん 0.5本
  4. ピーマン 大1個 or 小2個
  5. タマネギ 1/4個
  6. パプリカ(赤orオレンジ 0.5個
  7. しめじ 半パック
  8. エビ 6尾
  9. イカ 100g
  10. 糸こんにゃく 1パック
  11. 鶏肉ささみ 100g(1本)
  12. サラダ油 大さじ1
  13. ナンプラー 大さじ1
  14. 唐辛子or鷹のツメ 適量
  15. Nam & Rong Bien(なければ味の素か粉末コンソメ) 大さじ1
  16. にんにく 1個
  17. えび粉末(なければ桜えびで代用) 大さじ1
  18. 塩(ボイル用) 適量
  19. 酒(料理酒)(蒸し用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    エビとイカを水洗いし、塩茹でします。

  2. 2

    色が変わったら、ザルに引き上げます。

  3. 3

    鶏肉ささみにお酒を加え、レンジで加熱します。(800W 30秒)

  4. 4

    色が変わるまで加熱したら、フォーク等で割いておきます。

  5. 5

    ■の野菜たちを切ります。今回は残り物のズッキーニも加えました。

  6. 6

    にんじんとタマネギは火が通りやすいように、薄めにきります。
    ピーマン、茄子は歯ごたえを残すために大きめに切ります。

  7. 7

    フライパンにサラダ油をひき、スライスしたにんにくを炒めます。

  8. 8

    えび粉末を炒めます。(これもタイで購入☆)
    なければ、桜えび(乾燥したもの)をすりつぶしてもいいです。

  9. 9

    にんじん、タマネギ、唐辛子(鷹のツメ)を加え、炒めます。

  10. 10

    残りの野菜を加え、茹でたエビとイカを加えます。

  11. 11

    水切りし、ざっくりと切った糸こんにゃくを炒めます。

  12. 12

    ナンプラーを加えます。

  13. 13

    Nam & Rong Bien(なければ味の素か粉末コンソメ)を加えてさらに炒めます。

  14. 14

    盛り付けてできあがり^^

  15. 15

    お好みで、お酢をいれてもさっぱりしておいしいです☆

コツ・ポイント

歯ごたえのある野菜は割りとなんでも合うと思います。トマトやししとうなんかも合うと思います!
私は苦手ですが、パクチー(コリアンダー)などの香草を入れるとさらにアジアン風になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんてろーざ
もんてろーざ @cook_40204698
に公開

似たレシピ