野菜フレークで簡単☆じゃがいもポタージュ

マメ。
マメ。 @cook_40039632

冷やしても、温かくてもおいしい☆まったりした舌触りがおいしい。
このレシピの生い立ち
じゃがいもフレークが余っていてなにかできないかと作ったレシピ

野菜フレークで簡単☆じゃがいもポタージュ

冷やしても、温かくてもおいしい☆まったりした舌触りがおいしい。
このレシピの生い立ち
じゃがいもフレークが余っていてなにかできないかと作ったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 500ml
  2. じゃがいもフレーク 大さじ4
  3. 玉葱 1/2個
  4. バター 20g
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. コンソメ(固形) 1個
  7. 少々
  8. セリ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りにしておく。

  2. 2

    バターが溶け切る前に刻んだ玉葱を投入。透明になるまで炒める。

  3. 3

    弱火にし薄力粉を投入。粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    そこへ牛乳、コンソメ、塩、じゃがいもフレークを入れる。

  5. 5

    中火でとろりとするまで混ぜながら、火を入れる。

  6. 6

    盛りつけ、パセリを散らせば完成☆

コツ・ポイント

野菜フレークの種類をかえれば、いろいろなポタージュが楽しめます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マメ。
マメ。 @cook_40039632
に公開
働く主婦。いつもつくれぽいただいてありがとうございます。掲載が少し遅れることがありますが、たのしみにしています☆マメの毎日ごはんはこちら↓「マメごはん。」http://mamegohan2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ