作り方
- 1
スナップえんどうの筋をとり水で洗い、ラップをしてレンジで加熱します♡(600W1分)取り出す際は火傷に注意してください♡
- 2
パプリカは薄切りに切ります♡お好みで何かお野菜を加えてもOKです♡お好きな切り方でどうぞ♡
- 3
☆を合わせておきます♡
- 4
フライパンで挽き肉を炒めます♡火が入ったら余分な油をキッチンペーパーで取ります♡火傷に注意してください♡
- 5
そこにパプリカとスナップえんどうを入れ、塩コショウ、にんにく、しょうがを入れ炒めます♡
- 6
ニンニクの香りがしてきたら☆をいれて炒めます♡味を見て足りなければ塩や砂糖を足してお好みの味にしてください♡
- 7
味が決まったら強火にして水溶き片栗粉を入れ濃度をつけます♡よくまぜながらいれてください♡いれて、沸騰すれば火は入っているので火を消してOKです♡
- 8
お好きな器に盛り付けて完成です♡丼にしても良いですね♡
コツ・ポイント
火が入るのに時間がかかる野菜はレンジで加熱をすると時短&簡単に作れます♡
似たレシピ
-
-
スナップえんどうと挽き肉炒め ふわふわ卵 スナップえんどうと挽き肉炒め ふわふわ卵
色どりの綺麗なおかずができました。旬のスナップえんどうのしゃきっとした食感に、後から乗せたふわふわ卵がよく合います。 asuka1976 -
スナップえんどうのオイスターソース炒め スナップえんどうのオイスターソース炒め
旬のスナップエンドウを使ってサッと一品作りました。濃いめの味でごはんのおかずやおつまみにぴったりです。 happyasami -
-
-
スナップエンドウ&シーフードのお醤油炒め スナップエンドウ&シーフードのお醤油炒め
本当に簡単!ぱぱっと炒めてお醤油たらして出来上がり!とってもさっぱりした味に仕上がりました。お酒のおつまみ、お弁当のおかずにもどうぞ。salaam
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439207