大豆の唐揚げ。

ma:9
ma:9 @cook_40050143

中央上です^^
安価な大豆の水煮を使った
お腹にもお財布にも優しいレシピ。
マクロビ風レシピ。
このレシピの生い立ち
ゆるマクロビ実践中^^

大豆の唐揚げ。

中央上です^^
安価な大豆の水煮を使った
お腹にもお財布にも優しいレシピ。
マクロビ風レシピ。
このレシピの生い立ち
ゆるマクロビ実践中^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大豆の水煮 200g
  2. 鰹節 1P
  3. 醤油 小さじ1
  4. 生姜チューブ 適量
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大豆の水煮を潰してペースト状にしておく。

  2. 2

    1に、片栗粉以外の材料を混ぜ、適当な大きさに丸める。

  3. 3

    2に満遍なく片栗粉をまぶして、お好きな油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

粗く潰すと大豆の食感がシッカリして
ホクッとコロッケみたいな感じになります^^
というかコロッケの方が近いレシピかも^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma:9
ma:9 @cook_40050143
に公開

似たレシピ