作り方
- 1
豆腐をお皿に置いておく。しばらく置くと、水が出てくるので、その水は捨てる。
- 2
スナックえんどうは軽くゆでる。冷水にはとらない。
- 3
豚バラは半分に切り、塩こしょう、小麦粉をふり、スナックえんどうを3本ずつ巻く。(きつめに巻く)
- 4
フライパンを火にかける。オイルを少し入れて、1の豆腐をキッチンペーパーで拭いて、片栗粉を軽く付けてフライパンに入れる。
- 5
4のフライパンに3のスナックえんどうの肉巻き、しめじを入れて焼く
- 6
ほどよく焼けたら、酒大さじ1を入れて、火を弱め、しょうゆ、みりんを入れて軽く煮てとろみがついたら出来上がり
- 7
アスパラでももちろん美味しいよ。アスパラは生のまま巻き巻きします^_^
コツ・ポイント
スナックえんどうの肉巻きは初め巻き終わりを下にして焼く。ご飯に合うように濃いめの味付けです。
似たレシピ
-
-
甘辛豆腐ステーキwith長芋の豚肉巻き 甘辛豆腐ステーキwith長芋の豚肉巻き
大好きなおかず!一応豆腐ステーキで節約していますが、長芋の豚肉巻きも添えてボリュームアップしてます♪ fuuuko2018 -
冷凍豆腐で♬肉巻き豆腐ステーキ♥ 冷凍豆腐で♬肉巻き豆腐ステーキ♥
冷凍豆腐は扱いやすい!味が染みやすい!ヘルシー!食べ応え抜群♥しょうが焼き味で家族も大喜び♪ボリューム満点おかずです★ はるママまんま -
-
-
-
-
ダイエット中も満足!肉巻き豆腐ステーキ ダイエット中も満足!肉巻き豆腐ステーキ
豆腐を豚肉で巻いたダイエット中にも満足なヘルシーステーキ。巻いて焼くだけで簡単に作れるのでお弁当にもおすすめ。 発酵食大学 -
豚肉巻き豆腐ステーキ 豚肉巻き豆腐ステーキ
なかなかメインになれないお豆腐…。そんなお豆腐もお肉をまとって、ボリューム満点のメインおかずに変身★☆ダーちゃんは4つくらいぺろりと食べちゃいます。とってもおいしいので、一度試してくださいね♪ *+*アカリ*+*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440255