セロリゆり根ナッツ炒め(西芹百合炒腰果)

アンメイスイ
アンメイスイ @cook_40224508

ビタミンC、食物繊維、鉄分が豊富なゆり根とカシューナッツを食べて、風邪予防、便秘解消、貧血防止(^^)
このレシピの生い立ち
残り野菜のセロリとパプリカに11月〜3月が旬のゆり根を加えて簡単中国家庭料理。

セロリゆり根ナッツ炒め(西芹百合炒腰果)

ビタミンC、食物繊維、鉄分が豊富なゆり根とカシューナッツを食べて、風邪予防、便秘解消、貧血防止(^^)
このレシピの生い立ち
残り野菜のセロリとパプリカに11月〜3月が旬のゆり根を加えて簡単中国家庭料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゆり根 1コ
  2. セロリ 2〜3本
  3. カシューナッツ 50g
  4. パプリカ(赤)(人参でも) 1/2コ
  5. 油(炒め用) 大さじ2
  6. 小さじ1/4
  7. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゆり根は一枚ずつ燐片をはがしよく洗う。(茶色い部分は包丁で削る。)

  2. 2

    セロリは1.5cmくらいに、パプリカも同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    鍋を熱し、弱火にし油を入れ焦がさないようにカシューナッツを炒める。

  4. 4

    フライパンからだし冷ましてパリッとさせる。

  5. 5

    残っている油(油が多ければ減らす)で強火で、セロリ、パプリカを1分炒める。

  6. 6

    すぐにゆり根、塩、砂糖を加え、強火で1分炒めて火を止める。

  7. 7

    冷めたカシューナッツと混ぜ合わせて完成。

  8. 8

    2016.3.17
    ゆりねの人気検索で9位に☆
    ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

◎カシューナッツを炒める時、冷めてる油で弱火で炒める。
◎野菜を炒める時、強火で手早く炒める。
◎野菜を炒める時、油っぽくならないように適度な量で。
◎油が気になる場合は、カシューナッツは炒めずそのままでどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンメイスイ
アンメイスイ @cook_40224508
に公開
上海在住日本の調味料や材料が高価でなかなか手が出ず、アレンジしながらお料理しています。クックパッドで毎日の料理がたのしい〜活力がみなぎってきますね(^^)まずはつくれぽ中心に励んで、少しずつレシピも公開できたらいいなと思ってます。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ