超安くて美味しい★鶏皮丼

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

鶏の皮を揚げて、特製ダレで。どんぶりサイズだとヘビーなので、お茶碗でどうぞ。
このレシピの生い立ち
B級グルメを紹介するテレビ番組で、鶏皮のから揚げの丼があって、美味しそうだったので。鶏皮の下処理、タレは自分流。

超安くて美味しい★鶏皮丼

鶏の皮を揚げて、特製ダレで。どんぶりサイズだとヘビーなので、お茶碗でどうぞ。
このレシピの生い立ち
B級グルメを紹介するテレビ番組で、鶏皮のから揚げの丼があって、美味しそうだったので。鶏皮の下処理、タレは自分流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏皮 150g
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2.5
  4. 揚げ油 適量
  5. ご飯 茶碗4膳分
  6. 【タレ】
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 生姜(すりおろし) 少々
  10. 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    鶏皮の内側についている余分な脂肪を引き剥がす。(手で取るのが一番簡単。)このひと手間が大事です。

  2. 2

    それを食べやすい大きさに切って、酒をもみ込んで10分ほど置いておく。

  3. 3

    その間にタレの材料を合わせておく。※この分量だと多めで余るのですが、半量では足りないので表記しやすい量にしました。

  4. 4

    鶏皮に片栗粉を加え、しっかりつくようにまぶす。

  5. 5

    180度の揚げ油にくっつかないようひとつずつポトポトと入れ、きつね色になってカリッとするまで揚げる。

  6. 6

    しっかり油を切り、熱いうちにお茶碗にご飯をよそって鶏皮をのせ、タレをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●揚げ油は、高温だとサクッと、低温でじっくり揚げるとカリッとした食感になります。●鶏皮は揚げるとはぜる事があるので気をつけて下さい。●揚げ油は再利用が難しい状態になるので、新しい油でない方が経済的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ