シャンタンたまご♪

にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344

一口サイズの簡単な前菜♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
モニター当選の新作レシピ♪
ピータンみたいなのをシャンタンスープと卵でできないかなぁと。いろいろやってみてこんな形に落ち着きました

シャンタンたまご♪

一口サイズの簡単な前菜♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
モニター当選の新作レシピ♪
ピータンみたいなのをシャンタンスープと卵でできないかなぁと。いろいろやってみてこんな形に落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでたまご 2個
  2. ☆創味シャンタンDX 小さじ1
  3. ☆熱湯 250cc
  4. ゼラチン 5g
  5. マヨネーズ 小さじ1/2
  6. レタストマトなど 適量

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを固めに茹で、黄身と白身に分けます。白身は細かく刻み、黄身はマヨネーズを加えて潰しながらまぜておきます

  2. 2

    ☆を作り、刻んだ白身を加えて粗熱をとっておきます(シャンタンスープ、ゼラチンをよく溶かしておいてくださいね)

  3. 3

    今回は卵の入っていたパックを洗って型にしました。適量ずつ入れて冷蔵庫で冷やしかためます

  4. 4

    かたまったら型から取り出します

  5. 5

    レタスなどをひいた上に4を盛り付けます。1つは黄身を上にのせたもの。もう1つは黄身をラップで伸ばした上にのせてみました

  6. 6

    グラスで固めて、真ん中に黄身をのせてもいいですね

コツ・ポイント

この分量で作ると多いかと思いますので、スープ等にして消化してください。型や野菜はお好きなもので♪
スープやゼラチンはよく溶かしてくださいね。溶けにくい場合は火にかけたり、レンジで温めてください。
ゼラチンですので食べる直前までは冷蔵庫に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344
に公開
料理大好き。食べるの大好き。旦那と2人暮らし。楽しく美味しくうれしくをモットーに♪。いろいろ考えたりするのも大好き!どうぞ気軽にこんな”さんぽ”に絡んでください^^v。(←大変喜びます笑)普段は目分量で作るので、調味料の分量は加減しながらでお願いします。(特に最初の方に載せたレシピはね^^;)時々修正しております。
もっと読む

似たレシピ