里芋のそぼろ餡掛け♬今年もありがとう♡

サチsachi♪ @cook_40053868
柚子の香りにホッと日本の冬を感じられる一品です♪ぬめりは活かすので、里芋の下処理不要で、簡単にできますよ♡
このレシピの生い立ち
今年もお世話になった“素敵な皆様により大切に育てられた里芋”が引き立つレシピを考えたくて作りました♬柚子の香りで気持ちも安らぐ一品です(^^)
里芋のそぼろ餡掛け♬今年もありがとう♡
柚子の香りにホッと日本の冬を感じられる一品です♪ぬめりは活かすので、里芋の下処理不要で、簡単にできますよ♡
このレシピの生い立ち
今年もお世話になった“素敵な皆様により大切に育てられた里芋”が引き立つレシピを考えたくて作りました♬柚子の香りで気持ちも安らぐ一品です(^^)
作り方
- 1
大切に作られた無農薬無化学肥料の里芋を使用しました(^^)
- 2
泥を落として洗った里芋を水から20分、強火にかけます。
- 3
茹でた里芋を冷水に浸けながら皮を剥くと、つるりと剥けます♬
- 4
一口大にカットした里芋と挽肉、合わせ調味料を鍋に入れます。
- 5
最火力で煮詰めていきます。
- 6
殆ど汁気がなくなったら水を加えて、里芋を煮ます。
- 7
里芋にスッと串が通る状態になったら、水溶き片栗粉(水に良く溶かした状態の片栗粉)を加え混ぜて、煮立てます。
- 8
水にトロミが出て美味しい餡になります。水の量が1/2程度になったら出来上がり♬
- 9
柚子の皮は薄切りにします。汁は1/2個を目安にお好みの分量を最後に餡掛けに加えます。
- 10
盛り付けたら出来上がり♡
柚子の香りが漂う一品です♪
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、水に溶けた状態で加え、素早く混ぜてください。ダマになるのが心配な方は、一旦、火を止めてから、水溶き片栗粉を加えてくださいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ 手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ
☆話題入り感謝☆里芋の下ごしらえは簡単に♪人参を加えて彩り栄養UP!鶏そぼろが固まりにくい、簡単煮物です。 簡単手抜きママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441402