チキンソテー

オーシャニック6
オーシャニック6 @cook_40217008

マスタードソース クレソンを添えて
このレシピの生い立ち
 チキンナゲット(マスタードソース)を食べているときにひらめいたメニュー。

 タイムはなければ、入れなくてよい。

チキンソテー

マスタードソース クレソンを添えて
このレシピの生い立ち
 チキンナゲット(マスタードソース)を食べているときにひらめいたメニュー。

 タイムはなければ、入れなくてよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 鶏のささみ 3切
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. コショウ 適量
  6. タイム 2本
  7. オリーブオイル 適量
  8. ソース
  9. マヨネーズ 20g
  10. マスタード 適量
  11. レモン 適量
  12. 添え野菜
  13. クレソン 1本

作り方

  1. 1

    ■具材
    ・ささみの筋(白色)を取る

  2. 2

    ・塩とコショウをふる

  3. 3

    ・小麦粉をまぶす

  4. 4

    ・フライパンにオリーブオイルをひき、裏返しながら5分焼く。

  5. 5

    ・タイムを入れる。(茎は入れない。)

  6. 6

    ・全体を混ぜて、火を止める

  7. 7

    ■ソース
    ・マヨネーズとマスタードとレモン汁を混ぜる。

  8. 8

    ■添え野菜
    ・クレソンを洗う。
    ・チキンとクレソンを皿に盛りつけ、ソースをかける。

コツ・ポイント

・ささみの筋を抜くこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーシャニック6
オーシャニック6 @cook_40217008
に公開
 日々の家庭料理を記録しています。 素材の味や食感を活かした料理が好きです。価格の高低やイメージの良し悪しなどで先入観を持たずに、味・香りや食感とその組み合わせだけで素材やスパイスを選択するようにしています。 お腹が空いたら待ちきれないので、時間のかかる料理は作りません。 料理というのは、素材、調味料、調理道具、調理方法、盛り付けと温度をどうするのか、ということです。
もっと読む

似たレシピ