好きな具材で☆牛肉と野菜のすき煮風

xmarfax @cook_40053932
すき焼きのたれで作るので簡単!アレンジも色々!
味が濃い目なので、溶き卵にくぐらせて食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれが余ってたので。
作り方
- 1
人参は細切り、ごぼうは薄めのななめ切り、しめじは石づきをとって小分けにしておく。
- 2
深めのフライパンに、牛肉を入れて炒め、ある程度色が変わってきたら、人参、ごぼう、しめじをいれてさらに炒める。
- 3
牛肉の色が完全に変わったら、すき焼きのたれと水を入れて、蓋をして弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
すき焼きのように、溶き卵にくぐらせて食べると美味しいです。ご飯の上にのっけて丼にしたり、卵とじにしても!
コツ・ポイント
きのこはしめじ、生しいたけ(薄切りにする)、まいたけでも美味しいです。
野菜は玉ねぎ、長ネギを入れても美味しいです。
しらたきをいれてもいいですが、冷凍出来なくなるので、食べきれる時だけどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442263