レンコンとスナップエンドウの和風ソテー

hvala1123
hvala1123 @cook_40227729

カリカリ!
シャキシャキ!

歯応えバッチリのおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
TVでレンコン特集をしていたので、旬のレンコンをメインに常備おかずを作りました。

レンコンとスナップエンドウの和風ソテー

カリカリ!
シャキシャキ!

歯応えバッチリのおいしいおかずです。
このレシピの生い立ち
TVでレンコン特集をしていたので、旬のレンコンをメインに常備おかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 150g
  2. スナップエンドウ 120g
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ1杯弱
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    レンコンはよく洗い、皮付きのまま一口大に切り、水にさらしておきます。

  2. 2

    スナップエンドウはスジをとります。
    ニンニクはみじん切りにしておきます。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンにしき、ニンニクを入れて火をつけます。

  4. 4

    ニンニクと油がなじんだら、レンコンを入れて弱火で5分程炒めます。

  5. 5

    レンコンに火が通ったら、スナップエンドウを入れて軽く炒めます。

  6. 6

    塩胡椒をふりかけ、よく混ぜあわせます。

  7. 7

    仕上げに醤油を風味付け程度に回し入れ、できあがりです。

コツ・ポイント

焦げやすいので、弱火でよく混ぜながらじっくり焼いてください^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hvala1123
hvala1123 @cook_40227729
に公開

似たレシピ