作り方
- 1
きくらげは水で戻し、石突きを除き、千切りにします。パプリカはへたと種を除き繊維にそった千切りにします。
- 2
ニラは根元を除き4㎝のザク切り、白ねぎは根元を除き縦半分に切り、斜め薄切り(1/4トッピング)。もやしは洗っておきます。
- 3
海老は、立て塩・真水(分量外)の順に洗い、背ワタ・殻・尾を除く。塩・片栗粉(分量外)でよく揉んで、水で洗います。
- 4
水気を除き、海老の下味○をつけます。豚肉も豚肉の下味○につけます。
- 5
焼きそば麺はフライパンにほぐし入れ、◎しょうゆ・ごま油を加え混ぜます。フライパンを熱し中火〜強火で両面こんがり焼きます。
- 6
5の麺を取り出します。フライパンにしょうが・サラダ油を入れ、良い香りがするまで弱火で炒めます。
- 7
豚肉を下味ごと加え、色が変わるまで炒めたら端によせて、海老を下味ごと加え火が通るまで炒め取り出します。(中火〜強火)
- 8
きくらげとパプリカを加えさっと炒め、2と7を加え炒め、6の麺を加えほぐし、合わせ調味料●を入れ全体を炒め合わせます。
- 9
仕上げに白こしょうをふり、火を止めてごま油をまわしかけて、お皿にこんもりと盛り付け、トッピングの白ねぎを飾り出来上がり。
コツ・ポイント
焼きそば麺に下味をつけて風味を良くします。火を止めてからごま油を入れる事で風味や香りが付きます。
きざみしょうがは桃屋さん使用。
似たレシピ
-
-
-
POPなFes飯!悪魔な上海焼きそば♡ POPなFes飯!悪魔な上海焼きそば♡
#prfmPOPFesRecipe甘辛味が止まらない悪魔な上海焼きそば♡フェス飯をイメージしてカップに盛り付けました ちはる姉さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442737