ひじきの煮物

ミルチョコママ
ミルチョコママ @cook_40208294

御飯のおかずに☆弁当にも☆冷凍しておいても使えます
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに作り置きしておきます

ひじきの煮物

御飯のおかずに☆弁当にも☆冷凍しておいても使えます
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに作り置きしておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき 24g
  2. 人参 1/2本
  3. ちくわ 3本
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. 醤油 大さじ2.5
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 200cc
  8. 胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきをボールに入れ多めに水を入れて20分くらいつける
    柔らかくなって増量したら軽く洗ってザルにとり水気をきる

  2. 2

    人参は太めの千切り竹輪は薄めの輪切り
    胡麻油をフライパンに入れひじきと人参竹輪を入れて炒める

  3. 3

    水200cc砂糖、醤油、顆粒だしを入れて炒め煮する
    中火で汁気がなくなるまで煮たら出来上がり

コツ・ポイント

ひじきは煮るまえに柔らかくなるまで水につけること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルチョコママ
ミルチョコママ @cook_40208294
に公開

似たレシピ