きんぴら ひき肉入り~

ippmii
ippmii @cook_40069743

我が家のきんぴらは合い挽きのひき肉入りです。ちくわ、こんにゃく、ニンジン等、その時あるモノいろいろ入ってます。
このレシピの生い立ち
きんぴらと肉の旨煮の合作っぽい感じで作ってみました。ゴハンがヒジョーに進んでしまうのでちょっと困りますw

きんぴら ひき肉入り~

我が家のきんぴらは合い挽きのひき肉入りです。ちくわ、こんにゃく、ニンジン等、その時あるモノいろいろ入ってます。
このレシピの生い立ち
きんぴらと肉の旨煮の合作っぽい感じで作ってみました。ゴハンがヒジョーに進んでしまうのでちょっと困りますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 80g
  2. ごぼう 1本
  3. ニンジン 1/3本
  4. 糸こんにゃく 1袋
  5. ちくわ 2本
  6. 細切り唐辛子 適量
  7. △てんさい糖(砂糖) 大2
  8. △みりん 大2
  9. △酒 大1
  10. △濃い口醤油 大1
  11. △麺つゆ 小2
  12. おろしショウガ(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    ささがきにして酢水にさらしたゴボウと、熱湯に通して短くカットしたこんにゃく、ささがきサイズにカットしたチクワとニンジン

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンで、合い挽き肉、こんにゃく、チクワ、ニンジン、唐辛子を軽く炒めます(中火)

  3. 3

    お肉に火が通った頃合でささがきごぼうを加え、油がなじんだところでお砂糖を入れしばらく炒めます(中火)

  4. 4

    ごぼうにお砂糖がいきわたった頃合で△印を酒みりん、しばらくして醤油麺つゆをかけまわして鍋を振るいます

  5. 5

    色と照り、チリチリという鍋の音を参考にして水分を炒り飛ばして目指すわ“金色のきんぴら”ですw(中強火)

  6. 6

    最後に炒りゴマを振りかけて完成です!

コツ・ポイント

砂糖やみりんの甘味系調味料を先に入れて十分炒めてから醤油や麺つゆ、おろしショウガで味をのせていくと美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ippmii
ippmii @cook_40069743
に公開

似たレシピ