残りご飯で♡明太子と大葉のお粥♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
冷ご飯、冷凍ご飯で明太子のお粥です♡大葉の香りも贅沢〜♪胃腸が重たい時や風邪の時等の栄養補給に優しい^^♡
このレシピの生い立ち
子供が風邪や熱等で食欲が無いの時は、お粥やうどんを作ります。
お粥を少しでも美味しく食べてもらおうと明太子を入れて大葉を添えて出してみました。
食欲は無くても、何とか食べてくれます。
残りご飯で♡明太子と大葉のお粥♪
冷ご飯、冷凍ご飯で明太子のお粥です♡大葉の香りも贅沢〜♪胃腸が重たい時や風邪の時等の栄養補給に優しい^^♡
このレシピの生い立ち
子供が風邪や熱等で食欲が無いの時は、お粥やうどんを作ります。
お粥を少しでも美味しく食べてもらおうと明太子を入れて大葉を添えて出してみました。
食欲は無くても、何とか食べてくれます。
作り方
- 1
残りご飯を手鍋に入れます。
ご飯が被るくらいに水を入れて煮てください。 - 2
明太子を開いて、包丁の背を使って中身を取り出します。
- 3
ご飯が柔らかくなって、トロ〜りお粥になったら明太子を加えて混ぜます。
塩で塩分調整して下さい。 - 4
お茶碗に明太子お粥を入れて、お好み量の明太子を乗せます。
大葉を飾ります。
コツ・ポイント
明太子の量は、お好み量加えて下さい♡
似たレシピ
-
-
-
-
胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ 胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ
冷ご飯とお節で余った煮豆で作る優しいお粥。食べ過ぎリセット・胃腸風邪・七草代わりにも生姜入りでポカポカです ★じゅりあ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443382