簡単!焼くまで10分♪薩摩芋スコーン

ひろぷーまる @cook_40240926
片手で混ぜ、焼くまで10分、30分後には食べる事ができちゃうBP無し簡単スコーンです♡薩摩芋の甘みが優しいです。
このレシピの生い立ち
結婚当初、雑誌の付録で見たレシピで作って、旦那に好評だったので、家の定番メニューになりました♪だんだんズボラレシピに進化しています(汗)
簡単!焼くまで10分♪薩摩芋スコーン
片手で混ぜ、焼くまで10分、30分後には食べる事ができちゃうBP無し簡単スコーンです♡薩摩芋の甘みが優しいです。
このレシピの生い立ち
結婚当初、雑誌の付録で見たレシピで作って、旦那に好評だったので、家の定番メニューになりました♪だんだんズボラレシピに進化しています(汗)
作り方
- 1
薩摩芋のを1cm角くらいに切り、レンシレンジで柔らかくします。
- 2
中力粉と砂糖をボールに入れて、混ぜます。泡立て器を使ってもいいけど、私は手で混ぜちゃいます。
- 3
バターを粉とすり込むように混ぜます。均一に粉とバターがボロボロになるようにします。バターが少なめなので割とサラサラです。
- 4
はちみつを入れ、薩摩芋を入れて混ぜます。
- 5
牛乳or豆乳を入れてまとめます。水分量によって調節してください。まとめやすくなればOKです。
- 6
手で丸めて、180度に予熱したオーブンで20分焼きます。
- 7
薄っすら焼き色が付いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
利き手で混ぜ、もう片方は材料を入れて、そうすると手を洗う手間なく早く生地ができます。丸める時は流石に両手です。
私はBP無しなのでしっとりタイプですが、入れるとふわふわ感が出ます。
本来のレシピは粉は全粒粉でした。私は地粉で作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスDEさつまいもスコーン ホットケーキミックスDEさつまいもスコーン
さつまいも大好き~♪なんにでも入れたくなっちゃいます☆このスコーンはさつまいも意外の甘みはあまり入れないので、いくらでも食べられる感じ。さっくりほっこりおいしい秋を満喫しましょう! ema -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444013