押し豆腐のゆかり天

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

しっかり水切りした豆腐の食感が美味しいです♪爽やかなゆかり天を、おいしいお塩で。
このレシピの生い立ち
串天の中でもお口直し的な存在で、あっさり爽やかなものを作ってみました。

押し豆腐のゆかり天

しっかり水切りした豆腐の食感が美味しいです♪爽やかなゆかり天を、おいしいお塩で。
このレシピの生い立ち
串天の中でもお口直し的な存在で、あっさり爽やかなものを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. 大葉 3枚
  3. 日清てんぷら粉 適量
  4. ゆかり 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで、レンジで5分加熱。

  2. 2

    重しを乗せて3時間以上。しっかり水切りする。厚さが半分以下になります。

  3. 3

    てんぷら粉と水を混ぜ、ゆかりも混ぜる。

  4. 4

    6等分に切った豆腐に串を2本刺し、③に1度軽く、くぐらせる。縦半分に切った大葉を巻き、再度衣にくぐらせる。

  5. 5

    180度の油でからっと揚げる。

コツ・ポイント

豆腐は今回、串天には半分だけ使いましたが、1丁分押し豆腐にしています。押し豆腐は、炒めものにしても味がよく絡んでとっても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ