蓮根とピーマンの塩こぶきんぴら

えむらて。 @m_518
塩こぶのうま味だけでパクパク食べれるきんぴらです。トータル10分くらいで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
パパっと簡単きんぴらを考えていて☆
作り方
- 1
レンコンは薄いイチョウ切りにし、水に浸けておきます。ピーマンは種をとって細切りにします。
- 2
フライパンにごま油を熱し、レンコンから炒めます。
- 3
レンコンに油が絡んだらピーマンを加え炒めます。
- 4
酒を加え、蓋をして2分蒸し焼きにします。
- 5
蓋を開け、塩こぶを加えて炒めたら完成です。
- 6
お皿に盛りつけて、お好みで白ゴマや一味唐辛子をふって♪
コツ・ポイント
れんこんをつけておく水は普通の水でOKです。
炒める前にはよく水気を切ってください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445365