豚肩ロースの林檎紅茶煮

tae1226
tae1226 @cook_40095698

塊肉をやわらかーく仕上げました。
このレシピの生い立ち
豚肩ロースを柔らかくおいしく、そして甘い肉料理を作りたかった。ザラメが残っていたので、使いたかったのです。

豚肩ロースの林檎紅茶煮

塊肉をやわらかーく仕上げました。
このレシピの生い立ち
豚肩ロースを柔らかくおいしく、そして甘い肉料理を作りたかった。ザラメが残っていたので、使いたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 500g
  2. ネギ 1/2本
  3. 林檎 1個
  4. 醤油 大匙3
  5. ザラメ 大匙2
  6. 紅茶ティーバック パック
  7. カップ1

作り方

  1. 1

    油を敷かないテフロン加工のフライパンに豚肩ロース塊肉を乗せて焼く。焦げ目がつくまで両面をしっかり焼く。

  2. 2

    林檎を皮付きのままくし形に切り、肉汁が出てきたフライパンに乗せる。

  3. 3

    ネギも加えて蓋をする。肉に火が通ってきたら、水、ザラメ、紅茶ティーバックを加え、20~30分蓋をしたまま煮込む。

コツ・ポイント

ザラメでたれにコクととろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tae1226
tae1226 @cook_40095698
に公開
気がつけば主婦として二十数年(2021年現在)レシピを見て作ることは一切なくなって、とにかく我流。そういうことで調味料も毎回適当。そしてcookpadにレシピを載せることもなくなってしまった今日この頃です。が、つくレポを送って下さる方がいると思い返して見たりしています。参考にして下さる方ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ