ごはんで簡単おはぎ

おいしっぽ
おいしっぽ @cook_40077506

餅米ではなく、気軽に普通のご飯でおはぎ。黒ごまを入れたごはんで香ばしくしました。
このレシピの生い立ち
餅米を蒸す元気が無い時に、ひやごはんで作ったらとてもおいしくできました。

ごはんで簡単おはぎ

餅米ではなく、気軽に普通のご飯でおはぎ。黒ごまを入れたごはんで香ばしくしました。
このレシピの生い立ち
餅米を蒸す元気が無い時に、ひやごはんで作ったらとてもおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 35g×4
  2. 熱湯 大2
  3. 黒ごま 大2
  4. 少々
  5. あんこ 80g×4
  6. あんこ
  7. 小豆 200g
  8. さとう 170g
  9. 小1/5

作り方

  1. 1

    小豆は水から煮て沸騰したら茹でこぼし、また水を加えて煮て、豆が柔らかくなったら水分を捨て、砂糖を加えて煮詰める。

  2. 2

    あんこは前日に煮て、さましておくと水分が飛んで、成形しやすいです。

  3. 3

    ご飯にゴマと塩を入れて少しすりこぎでつく。我が家は1/4が玄米入りです。

  4. 4

    ラップにあんこをのばす。もう一枚ラップを用意してそれで叩きながらのばすとやりやすいです。

  5. 5

    ごはんをラップでくるんで俵状に丸め、あんこの上にのせる。

  6. 6

    ラップごとおはぎを成形する。できあがり!

コツ・ポイント

黒ごまを煎ると、とても香ばしいごはんになりおいしくなります。塩は強めがおいしいです。
あんこは、
小豆    200g
さとう   170g
塩     小1/5
で煮たものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしっぽ
おいしっぽ @cook_40077506
に公開
見てくれてありがとう!クックパットの絶品サバ缶レシピ本 など掲載2019年より過敏性の腸がご機嫌になるようご飯作りしてます。作っていただいた方々、本当にありがとうございます!つくれぽは全部読んでます!感謝です!YouTube Uka Rice Kitchenhttps://www.youtube.com/@uka_rice_kitchen6408栄養士
もっと読む

似たレシピ