あずき缶で簡単おはぎ!

まなつきママ
まなつきママ @cook_40308958

あずき缶と餅米があれば、簡単に出来るおはぎです。
このレシピの生い立ち
母が長女に送ったあずき缶を、長女が持ってきたので、夫の好物のおはぎを作ってみました。あずき缶の消費のためにひねり出したレシピ。

あずき缶で簡単おはぎ!

あずき缶と餅米があれば、簡単に出来るおはぎです。
このレシピの生い立ち
母が長女に送ったあずき缶を、長女が持ってきたので、夫の好物のおはぎを作ってみました。あずき缶の消費のためにひねり出したレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 白米 1合
  2. 餅米 1合
  3. あずき缶(210g) 2缶
  4. 小さじ1/4〜1/2

作り方

  1. 1

    白米と餅米を水洗いして、分量通りの水を加え炊飯器で炊く。

  2. 2

    お米が炊けたら、すりこぎ棒などで軽く潰して、10等分して俵型にまとめる。

  3. 3

    あずきの缶詰をお鍋に入れ、味をみて塩を加え、あずきの粒を潰すようにして煮詰めながら練る。硬めになったら、火を止める。

  4. 4

    2の俵型に、3のあずきを包むようにつけて完成。

コツ・ポイント

塩味がポイントになるかと思います。今回の缶詰は、塩を加えました。物によっては砂糖を加える場合も。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなつきママ
まなつきママ @cook_40308958
に公開
主婦歴30年のママです。2021年4月から2人の娘が、就職と進学で一人暮らし。娘たちが自炊できるように、彼女たちの好きな「我が家の定番レシピ」を書いていきます。その割には、分量が多いかな。
もっと読む

似たレシピ