チーズとオイルサーディンのオーブン焼き

moririne @cook_40183995
カンタン!サクサク、とろ~り、ほくほくw
ほくほくだけに、超快速で調理が可能!
洗い物も支払いも少ないデス!
このレシピの生い立ち
別れた彼女に教えてもらいました。
チーズとオイルサーディンのオーブン焼き
カンタン!サクサク、とろ~り、ほくほくw
ほくほくだけに、超快速で調理が可能!
洗い物も支払いも少ないデス!
このレシピの生い立ち
別れた彼女に教えてもらいました。
作り方
- 1
230℃にオーブンを予熱します。
(トースターでもOKです。出力MAXで5分以上予熱) - 2
オイルサーディンを耐熱皿やアルミフォイルの上に並べて置きます。オイルは缶に残しておきます。
- 3
みじん切りした玉ねぎを上に乗せます。
- 4
缶に残ったオイルをお皿にまんべんなく回しかけます。
- 5
チーズ、パン粉、粉チーズ、パセリを適量かけます。
- 6
230℃で5~10分、いい感じに色づいてくるまで加熱します。
こんがり美味しくw
※トースターの場合、手順7へ - 7
トースターの場合、玉葱が甘くなる前に焦げるので、最初の10分はアルミフォイルをかぶせて加熱。後はアルミをとって色づくまで
コツ・ポイント
コツは美味しいオイルサーディンを見つけること!
オススメは地元静岡市のモンマルシェの国産オイルサーディンです!
オイルがEXV100%、食塩とローリエしか入っていませんので、タマネギが大変美味に仕上がります!
白ワインやビールのおつまみに!
似たレシピ
-
-
ほうれん草とオイルサーディンのチーズ焼き ほうれん草とオイルサーディンのチーズ焼き
超カンタンのオイルサーディンメニュー。なかなか使い切れないオイルサーディンのレパートリーにぜひ追記してください。kkkta
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447549