スヌーピーと仲間たち★ちぎりパン

namimocchi @cook_40137642
スヌーピーと仲間たちのちぎりパン。米粉入りでもっちり。
このレシピの生い立ち
I LOVE PEANUTSということで、スヌーピーと仲間たちのちぎりパン作りました(・''●)
チャーリー、ペパーミントパティ、マーシー、サリー、ライナス、ルーシー、シュローダー、ウッドストック。仲良く並びました♫
スヌーピーと仲間たち★ちぎりパン
スヌーピーと仲間たちのちぎりパン。米粉入りでもっちり。
このレシピの生い立ち
I LOVE PEANUTSということで、スヌーピーと仲間たちのちぎりパン作りました(・''●)
チャーリー、ペパーミントパティ、マーシー、サリー、ライナス、ルーシー、シュローダー、ウッドストック。仲良く並びました♫
作り方
- 1
生地はホームベーカリーにおまかせ
- 2
ブラックココアパウダーで黒
イチゴパウダーで赤
純ココアで茶色
カボチャペーストで黄色
の生地を作る - 3
10g→黄色
5g→茶色
15g→黒
5g→赤
5gくらい鼻用に残して
残りの生地は8等分する
濡れ布巾を被せ15分 - 4
ガス抜きして(具はここで)
丸めて、それぞれ髪パーツをつける - 5
スヌーピーの首輪
- 6
中にトリュフチョコを入れました
- 7
こんな感じ
- 8
髪の毛パーツが膨らんで浮かないように竹串でキュっとはめこみます
- 9
二次発酵
40℃で30分 - 10
180℃に予熱して
140℃に下げて
20分焼く
頭膨らんでのびてハゲてしまいましたが
焼き加減はよい感じです - 11
型から外して
粗熱がとれたら
水溶きしたブラックココアパウダーで顔を描いて完成 - 12
チャック&スヌーピー
上にウッドストック - 13
サリー&ライナス
- 14
ルーシー&シュローダー
- 15
マーシー&ペパーミントパティ
コツ・ポイント
こちら、生地多めなので
もう少し減らした方がかわいくくっつくと思います。
髪の毛パーツが膨らんで浮かないように、パーツは竹串で顔にしっかりくっつけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447937